Seka

新入社員インタビュー

INTERVIEW

新入社員にフォーカスをあて西華産業に決めた理由、
入社してからの業務の様子や今後の目標など、
様々な角度からインタビューした内容を掲載しています。
未来の自分をイメージしながら、ご覧ください。

スケールの大きさと人の魅力。
誰もが熱中できる商社業界の仕事。

商社業界を志望した理由を教えてください!

渡邉: 私は「多様な商材を扱える」「金額を含めスケールの大きい取引ができる」という2つの理由を軸に、商社業界に絞って就職活動をしていました。とくに、「自身で考えて営業活動ができる会社」を探すようにしていましたね。

中岡: 大学生の頃から考え方がしっかりしていてすごいですね。私はどちらかと言うと、就職活動の当初から“やりたいこと”を見つけられずにいました。そのなかで、重要視したのは働く人の「人間性」。会社説明や面接を通して、商社で働く人たちの人間性に魅力を感じたことから、この業界を志望しました。

北澤: 私も中岡さんと同様に「人間性」を大切にして就職活動をしていました。商社は人と人をつなぐ仲介者のような立ち位置。信頼感を覚えながら仕事ができる環境に、憧れを感じていましたね。さらに、「グローバルな領域で仕事ができる」というのもポイントでした。

柴野: 私は元々、航空業界を志望していました。しかし就職活動が進むにつれて「自分の本当にやりたいことは何か」と向き合った際、お客さまが本当に求めるものをセールスする「営業」の仕事に魅力を感じるように。まさに「自分の希望」と「商社の仕事」が重なったことが、この業界を志した理由です。

西華産業に入社を決めた理由は?

北澤: やはり「人の魅力」ですね。入社前のOB訪問や面接でふれ合う人たちは、誰もが明るい雰囲気。プライベートに関する質問があったり、フランクに話しかけてくれたりと、人の温かさを感じる会話が多かったことを覚えています。

柴野: すごく分かる!私も西華産業の採用を通して実感したのは、社員の方々の人柄の良さ。内々定をいただいた後に女性の先輩社員に面談をしていただいたのですが、悩みに寄り添って親身に話を聞いてもらいました。そのときの先輩に対する良いイメージと、「自分もこうなりたい!」という憧れが決め手で、西華産業への入社を決めました。

渡邉: その先輩とは入社後に会えました?

柴野: 配属は別の場所だったのですが、同じ商材を扱っているという共通点でやり取りさせていただきましたよ。チームの中心となって展示会を仕切っている場面も見させていただいて、あらためて「スゴイ!」と感じましたね。

渡邉: 面談していただいた先輩と入社後に肩を並べて仕事ができるのは、うれしいですよね。私も人の魅力が決め手のひとつですが、さらに「日本全国・世界各国に拠点がある会社」という環境にも憧れを抱きました。若手の頃から仕事を任せていただき、どんどん結果を出せば海外で働くチャンスがある。西華産業で働くモチベーションにもつながります。

中岡: 「その会社で自分は将来どうなりたいか」をイメージすることも大事ですよね。私が西華産業に感じたのは、「飽きることのない仕事環境」が用意されていること。現に今も、お客さまの業界や取り扱う設備など、領域を広げながら仕事をさせていただいています。経験や学びを積み重ねながら、長きにわたり成長していける会社で働く有意義さを感じます。

仕事は地道な努力の積み重ね。
小さな工夫が、やがて大きなチャンスに。

現在の仕事内容について教えてください。

渡邉: 私が配属されたのは、東京本社の「産業機械第一部」という部署。主に産業機械を扱っており、ゴムやプラスチックなどの原料をつくる会社がお客さまになります。製品製造の効率化、工場の安全性向上など、お客さまのお悩みにフィットする提案をするのが仕事ですね。

入社直後は先輩に同行し、半年過ぎた頃から単独でお客さまの元へお伺いするようになりました。まだまだ不安でいっぱいですけど、先輩方に任せていただいている信頼を自信に変えてがんばっています。

中岡: もう単独で営業に行けるのはすごいですね。私が働く「名古屋支店」は、西華産業のあらゆる部署に比べ「顧客数の多さ」が特徴。担当している領域は樹脂フィルム、鉄鋼、化学、ガスなど。それぞれの会社の製造過程や設備を覚えながら、営業をこなしていかなくてはいけません。今は先輩の同行などを通して、業界や分野に対する理解を深めていっているところですね。

柴野: 私は「福岡支店」で食品を担当。新規開拓を目的にお客さまへアポイントをとって、効率化やコスト削減につながる機械をセールスする仕事をしています。初めてお会いするお客さまがほとんどなので、「西華産業の強み」をしっかりとお伝えできるように、コミュニケーションの図り方を工夫しながら取り組んでいます。

北澤: 私の配属先は「広島支店」。電力事業を担当しているチームに所属し、現在は水力発電、原子力発電の分野を担当させていただいています。原子力発電所へ入らせていただいた経験はとても印象に残っていますね。原子力は世間が注目するテーマということもあり、大きなスケールのなかで仕事ができることにやりがいを感じます。

今後は西華産業でどんな仕事にチャレンジしてみたいですか?

中岡: まずは、仕事の流れをしっかり理解すること。お客さまの業界や取り扱う機械の領域が広いこともあり、それぞれで異なるセールスの基本を覚えることを大切に感じています。その上で、将来的には世間が注目するテーマをキャッチして、会社に大きな利益を残せる大きなプロジェクトを任されてみたいですね。

渡邉: 私も大きな舞台で、とくに「海外で仕事がしたい」という目標を強く抱いています。優れた技術を持つ日本の中小企業を発掘して、それを海外の会社にアピールしていけるような。部長から「新たな可能性を探しに行こう!」と言われるような環境ですので、西華産業は夢を実現できる会社だと感じています。

柴野: たしかに、日本国内問わず「本当に良いもの」を見つけていきたいという想いは私も同じ。加えて、西華産業で“女性の営業”としてキャリアを築いていきたいと思っています。仕事にもプライベートにも一生懸命打ち込んで歩んでいける。今後入社する未来の後輩たちの手本になるような、イキイキした働き方を実現させたいです。

北澤: みなさんが話すように、西華産業は「未来に向けてポジティブになれる会社」ということは間違いないですね。私も今の仕事と一つひとつ丁寧に向き合っていき、いつか大きなチャンスをつかめるように成長していきたいと思います!

大学時代の“熱中”を仕事に。
西華産業で新たなステージへ踏み出す!

最後に、就職活動をしている後輩たちにメッセージをお願いします!

渡邉: 面接の場では、とにかく自分をアピールできるように準備してくださいね!とくに、自己分析は重要。「自分はどんな仕事がしたいのか」「将来、どんな人物になっていたいのか」など、自身のことをよく分析しておくことが大切です。

中岡: 向上心のある人は商社業界にピッタリだと思いますよ。私たち同期に共通しているのは、「大学時代、何かに熱中していた」ということ。当然ながら、入社直後は現在扱っている産業機械などの知識はほぼありません。しかし、向上心を持って取り組むことでノウハウが蓄積されていき、やがて大きなやりがいにつながる仕事を任せてもらえます。

柴野: 中岡さんが言うように、「何かに熱中してきた」という方はぜひ西華産業に来ていただきたいですね。先輩たちも好奇心を持って仕事をしている人が多いので、きっと、人生を通してさらに熱中できるものと出合うことができますよ。

北澤: 同期も先輩も、「明るくて素直」な人ばかり。西華産業は「仕事もプライベートも一生懸命になれる会社」と自信を持っておすすめできます!